鉄のフライパンで料理をすると健康に良い聞き購入しました。
初めはお手入れ方法や重さに慣れるまで時間が少しかかりましたが、
今ではだいぶ良いです。
何よりデザインもカッコよく料理を作るモチベがあがりました。
毎日、鉄フライパンを育ててます!
長く使っていけそうでこれからが楽しみです!
後日フライパンの蓋も購入しました!
1830年にフランスの北東ヴァル・ダジョルで、地元で採掘される金属からカトラリーを作る小さな鍛冶屋としてスタートしたデバイヤー。
料理の専門家と協力して業界の知識を深め、今ではプロの料理人が使用する鍋・フライパンやパティシエが使用する製菓用品を製造しています。
デバイヤーの商品の多くはフランスで職人の手で生産されています。
その手仕事の技術は、まさにプロの料理人のように修行を積んで磨かれます。デバイヤーの高級ライン「アフィニティ」の鍋やフライパンは、世界のトップシェフを決める料理コンクール「ボキューズ・ドール」でも使用されています。
デバイヤーは2018年4月に、フランスで料理部門の企業として初めてCSRのコミットメントラベルを取得しました。デバイヤーは常に環境保護を念頭に置き、工場のある雄大な土地を守ろうと配慮しています。
また、顧客やパートナー、そして従業員を尊重しながら
安心して使える調理道具を生産しています。
EPV(Entreprise du Patrimoine Vivant)は、フランス政府より優れた製造業を称える賞です。
200年以上の歴史をもつデバイヤーは、卓越したサービスやノウハウが評価されEPV認定されました。
デバイヤーはボキューズ・ドールを始め、様々な大会や料理学校とパートナシップを結び、有名メディアで取り上げられています。