鉄のフライパンで料理をすると健康に良い聞き購入しました。
初めはお手入れ方法や重さに慣れるまで時間が少しかかりましたが、
今ではだいぶ良いです。
何よりデザインもカッコよく料理を作るモチベがあがりました。
毎日、鉄フライパンを育ててます!
長く使っていけそうでこれからが楽しみです!
後日フライパンの蓋も購入しました!
香ばしくて薄いフランスの本場クレープが作れるクレープパン。
低い縁により、クレープを簡単にひっくり返すことができ、プロの仕上がりを実現できるこのフライパンがあれば、ご自宅でも本格的なクレープ作りを楽しめます。
クレープ以外にも、パンケーキや食材に焼き色を付けたり、グリルするのに最適です。
アルミと鉄のクレープパンがございます。
<デバイヤーの鉄クレープパンの特徴>
・伝統的な外はカリッと、中はフワッとしたクレープが作れます。
・メイラード反応とカラメル化が可能
・2.5~3mmの厚みで、均一な熱伝導を実現。
・一生モノとして愛せる、育てるフライパン!
※IHにも対応しています。
<デバイヤーのアルミ製フッ素樹脂加工鍋クレープパン(ノンスティック)の特徴>
・5層のフッ素樹脂加工で、焦げ付きを防ぎ、加工が剥がれにくく長持ち!
・ノンスティック加工でクレープを簡単にひっくり返せます。
・厚手のアルミ製で、変形しにくく、熱伝導率が高い。
※クレープパンはIH非対応商品です。
👇鉄クレープパンで作るクレープの動画を是非ご覧ください。